1
離乳食は6ヶ月からと思っていましたが、私たちが食べているのをじーと見てくるし、よだれもかなり多く、来週5ヶ月を迎えることだし思い切って始めてみました。
![]() 「Usual milk」と混ぜるように書いてあるので、母乳と混ぜてみたり、粉ミルクと混ぜてみたり適当に作っています。 ふーちゃんの反応はかなり良く、いい食いっぷりです。 ![]() ![]() ところで、ふーちゃんとふたりで一ヶ月弱ほど日本へ帰ります! フライトがかなーり不安ですが、まぁ、何とかなるでしょう。 頑張ります。 では次回は日本から。 ▲
by petituk
| 2010-04-10 20:25
| ・・・・・・生後2ヶ月~
ふーっちゃんは先日、4ヶ月になりました。
3ヶ月からの1ヶ月はめちゃくちゃ早かったです。 ほんと、あっという間。 3月に入ってすぐの頃、昼に手のつけようがない程ぎゃん泣きする時があったのですが、 最近はなくなりました。 歯ぐきが痒いのか、何でも口に入れて噛むようになったので、 それ用のおもちゃを買いました。ガシガシ噛んでいます。 Bumboに座ってひとりで最高30分ほど遊んでくれるようになったので、 私もその間に家事ができて随分と楽になってきました。 夜は相変わらず起きます。それも3度ほど。。。 ただ泣くことはなく、授乳をするとそのまますーっと寝てくれます。 夜中にオムツを替えて起こすと「眠いのにー!」と言わんばかりに泣くので、 もう朝まで替えません。 朝、オムツははち切れんばかりにパンパン。笑 先日、イギリスのパスポートを申請しました。 ![]() ↑パスポート用の写真。 めちゃくちゃ笑顔のが撮れて満足です♪ 大人は口が開いているとXですが、5歳以下の子供の場合は規定がゆるいようです。 1歳以下の場合は目を閉じていてもOKだとか!(イギリスの場合です。) それにしても小さい子供の写真を撮るのは難しいですねー。 このショットが撮れるまで、100枚くらい撮りました。 日本への航空券を買いたいので、早くパスポート届くといいな~。 ちなみにふーちゃんは日本大使館に出生届けをしたので日本人でもありますが、 日本へ90日以上行く予定はないので今のところ日本のパスポートは作るつもりはありません。 あとアイルランドの国籍も取得できるので、22歳になるまで3カ国籍保持です。 ★★★★★ 3ヶ月+25日の体重:8260グラム ▲
by petituk
| 2010-03-13 23:33
| ・・・・・・生後2ヶ月~
先日ベイビークリニックへ行って体重測定してきました。
3ヶ月+5日の体重: 7860g イギリスの3~6ヶ月サイズの服がぴったりです。 体だけではなく心の成長も見せてくれています。 物に興味を示しだし、手もでるようになりました。 ![]() ぶんぶん叩いたり ![]() そして今日は初めて声を立てて笑いました! これからも成長が楽しみな母であります。 ▲
by petituk
| 2010-02-21 22:11
| ・・・・・・生後2ヶ月~
先日、ふーちゃんは満3ヶ月をむかえました。
あっと言う間だったような、やっとのような。。。 今のところ体重は順調に増え、健康に育ってくれているのでなによりです。 私は出来る限り笑顔で接するように心掛けているのですが、 そのお陰かどうかはわかりませんが、よく笑顔を向けてくれます。 このまま常に笑顔な子に育ってほしいと母として願っています。 子育ては大変ですが、幸いにもステキなママ友に恵まれているので、 ほぼ毎日お出掛けして、楽しく子育て生活を送っています。 ママ友達の存在がなければ、家で悶々と過ごすストレスな生活だったかもしれません。 彼女たちには感謝し切れないです。 ![]() まだ、バウンサーとしては使いこなせていませんが、 ここに乗せていると長くて30分くらいご機嫌さんでいてくれるので、 私にはとても助かっています。 これと、Bumboはかなりお役立ちアイテムだと思います♪ ▲
by petituk
| 2010-02-16 05:42
| ・・・・・・生後2ヶ月~
生後12週目でおんぶに初挑戦~。
おんぶ紐は兄の奥さんが使っていたものを貰った物です。 さて、おんぶをしよう!と張り切ったものの、使い方が??? ネットで調べたら、写真つきで詳しく紹介されているサイトを発見。 コチラです。 早速ママ友のH子ちゃん宅でヤモちゃんに手伝ってもらいながら練習しました。 ![]() hanaちゃんも一緒にパチリ☆ 両手が使えるので、ある程度の家事ができるようになり時間に少し余裕ができそうです♪ ▲
by petituk
| 2010-02-04 05:33
| ・・・・・・生後2ヶ月~
10週半にあたる日にベイビークリニックへ行って体重測定をしてきました。
体重:7.30キロ 2週間で0.58キロ増と順調に増えています♪ ヘルスビジターに、ほぼ完全母乳だと言ったら、 「Well done!!」って褒めに褒められました。 たしか前回も母乳かどうか聞かれた際、「ん?」って思ったのが、 「Are you STILL breast feeding?」 って聞かれます。 Still=まだ イギリスは、最初は母乳で育てていても2ヶ月の間にミルクに切り替える人が多数だと何かで読んだ記憶があるのですが、この質問に「Still」がつくあたり本当なんだなーって思いました。 何かと面倒くさがりの私にとっては母乳の方が楽なのになーって思うけどね。 何といってもタダだし 笑。 あと、夜は私たちのベッドで添い寝をしている、と言ったらお叱りを受けました。。。 「危ない! Cot death(突然死)の原因よ!」だって。 そんな事いったら、日本の突然死の発生率はすごい事になってそうですがね。 一応、部屋の温度は18度くらいに調整しているし、 厚着はさせず、掛け布団も脇の下でおさまる様に気をつけてはいるけど、 そう反論して、「危ない母親」とブラックリストに入れられても嫌なので、 「はい、はい」と言っておきました。 添い寝をしている、と言わないほうがいいようです。 ▲
by petituk
| 2010-01-26 02:18
| ・・・・・・生後2ヶ月~
先日、8週目+4日にあたる日に検診へ行って来ました。
ドクターから体のチェックを受け、何も問題ないとのこと♪ あとは身体測定。 体重、6.72キロ 身長、64.5センチ 体重は生まれた時からちょうど3キロ増です。 身長は生まれた時も56センチと高めだったのですが、 8週半で64.5センチは何とグラフ外になりました。 どうりで1~3ヶ月用の服がジャストサイズのはずです。 とにかく、よく寝て、オッパイ飲んで、泣いて、笑って・・・ と、元気に育ってくれているのが何よりです。 私はというと、また乳腺炎気味で発熱中です。 カロリー摂り過ぎかな。。。 ▲
by petituk
| 2010-01-16 06:09
| ・・・・・・生後2ヶ月~
1 |
お知らせ
◆◆コメント◆◆
コメントは質問内容、初めての方、ブログをお持ちでない方に返信いたします。 ◆◆トラックバック◆◆ 関連性のないTB防止の為、承認制としております。 ◆◆リンク◆◆ リンクフリーですが、一言お声をいただければ嬉しいです♡ 以前の記事
2014年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 more... カテゴリ
全体 ◆食べ物 ◆お気に入り ◆日々のつぶやき ◆ロンドン ◆レストラン ◆日本 ◆出来事 ◆ホリデー ◆イギリス情報 ◆健康/デトックス ◆UK国内ドライブ ◆旅行 ・・・アイルランド ・・・パリ ・・・フォルメンテーラ島 ・・・ドイツ ・・・クロアチア ・・・南仏 ・・・ベルギー ・・・石垣/竹富島 ◆日本・・・温泉 ◆日本・・・食べ物 ◆手作りパン ◆プロフィール ◆妊娠初期 ・・・・・・中期 ・・・・・・後期 ・・・・・・出産 ・・・・・・健診/両親学級 ・・・・・・手続き関連 ・・・・・・ベイビー用品 ・・・・・・生後~1ヶ月 ・・・・・・生後2ヶ月~ ・・・・・・生後4ヶ月~ ・・・・・・生後7ヶ月~ ・・・・・・生後9ヶ月~ ・・・・・・子連れ旅行 スリープトレーニング タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||